top of page
shutterstock_2109763037.jpg

不登校でも大丈夫!

​カゼマチだけの納得の不登校サポート

夢をあきらめさせないクラウド型オンライン個別学習システム

​ 〜 自信を高める「学び直し」でお子様の再起動を支えます
 

不登校の親を経験した元校長の保護者個別コンサルテーション

 〜 経験者にしかできない支援やアドバイスで苦しい思いに寄り添います
 

3 親の会や支援団体等と連携したお話し会・講演会

 〜 不登校のこと、学校教育のことを一緒に考える活動をしています

クラウド型オンライン個別学習システム
カゼマチホームスクーリング
download-2.png

「学習空白」をうめる

 不登校の子がフリースクールや居場所で心を休め、楽しく安心して過ごすことはとても大切なこと。でも子どもが「こんな仕事をしたい!こんな学校へ行きたい!」と将来の夢を見出した時、現実に立ちはだかるのは「学力の壁」です。

 学びの時間が抜け落ち「学習空白」が生じると、「できた」という小さな達成の積み木が積めず、自己肯定感が薄れていきます。そして「やっても無理かもしれない」という自己像が固まってしまうのです。

 長く不登校だったある少年が、中3の夏から勇気を振り絞り別室登校を始めました。バイクの整備士になる夢をいだいて、「工業高校へ進学したい」と自ら動き出したのです。私は合格させたい一心で中3の内容を必死に教えました。しかし彼はやればやるほど「できない自分」を自覚し自信をなくして、「先生、やっぱり俺はバカだから無理だ」と高校進学をあきらめてしまいました。「違う、バカなんかじゃない。ただ単に習ってないだけなんだ。」小さな「できた」を積み直し自己肯定感を壊さず、彼に歩幅を合わせる学習の仕組みが必要でした。その悔しさがカゼマチホームスクーリングを生み出しました。​​​​​​​​​

 中学校を卒業し通信制高校に進学する子も増えています。しかし高校の課題やレポートを一人でやりきることができなくて、やむを得ず中退してしまう子も少なくありません。

 不登校による「学習空白」の最大のデメリットは「学力が下がること」よりむしろ、できない自分を自覚し自己肯定感を壊してしまうことなのです。​​​​

学習を後回しにしない

 不登校の子の選択肢はとても乏しい現実があります。教室に戻るか、家にいるか、それ以外の居場所を探すか。フリースクールや居場所で心を癒やすことができても、「学習空白」を埋めることは簡単ではありません。一人一人の学習履歴を分析し教材を準備するのは膨大な時間と労力が必要なのです。

 結果、不登校支援は「学習だけが後回し」になり、子どもが夢を語り始めたとき「学力の壁」にぶつかってしまうのです。

​ 勉強はいつでもできると言いますが、子どもの将来を考えた時、本当に後回しにしても良いのでしょうか?

​完全自学可能なクラウド型個別学習システム​

 カゼマチホームスクーリングシステムは、不登校の子どもが自分一人で学び直せるクラウド型個別学習システムです。

◯教科書の内容を細かく分解し、すべてに短い映像解説を付与、不登校が始まった時期までさかのぼって学び直しができます。小学校1年生〜中学校3年生の学習に対応しています。(教科によって違いあり)

◯映像によるオンライン学習なので「分からない」自分を人に知られる不安がなく、自分のペースで安心して学習できます。

◯映像教材は何度でも視聴可能なので、理解できるまで繰り返し学習できます。

◯映像を見ながらテキストに書き込み、赤で補足しながら進めるハイブリッド型の学習スタイルなので「自分なりに頑張った!」という実感が得やすく、テキスト1冊を終えたときの達成感が高まります。

 知識の完全記憶よりも、「やり終えた自分」という自己像を再構築すること、それが次の意欲を呼び、結果として定着も高まる、このことを大切にしています。

download.png
​カゼマチホームスクーリングの学習画面

 カゼマチホームスクーリングは株式会社青山英語学院の「システムアシスト」を導入しています。通常は学習塾で使う学習システムを不登校の子ども用にオンラインで使うことができるようにしました。

 

<基本的な学習方法>​

・一人一人にあった学習内容をプログラムして学習用ID、パスワードを配付します。

・パソコンまたは端末機器からインターネットで学習サイトへログインします。

・テキストを見ながら、プログラムされた「授業」映像を視聴して学習を進めます。

・1つの単元を学習し終わると、自動的に次の単元の授業の映像が配信されます。

・中学校の数学、英語については自動採点機能付きの問題演習も可能です。

 ※教科やテキスト、学年によって、学習方法に多少の違いがあります。

 ※自学システムという特質上、小学校高学年以上がお薦めですが、保護者と一緒に学習を進める小学校低学年の教材もあります。

​低価格で学び放題の2つのコース設定

不登校の親を経験した元校長の
保護者個別コンサルテーション【5名限定】

教育のパートナー

オンライン不登校サポート カゼマチは、家庭環境に合わせて調整されたカスタマイズされたプランを提供します。生徒は個々のニーズに合わせた教育プログラムを受けることで、自信を取り戻し、学び続ける喜びを見出します。

download-5.png

プログラムの特徴

・個別指導
・カスタマイズされた学習
・専門家によるサポート

当サービスは生徒一人ひとりに焦点を当て、課題に合わせたアプローチでサポートを提供します。

サポートの理念

生徒の成長を最優先に考え、教育の機会を平等に提供することを信念としています。

専門家チーム

当サービスは教育に情熱を持つ専門家で構成されており、生徒の成功をサポートします。

カゼマチの価値観

bottom of page